【ヘルシー小松菜餃子】
自家栽培・無農薬・小松菜盛り盛り+国産鶏肉+無農薬ニラ 贅沢に小松菜を使って作った餃子です!
中国で小松菜餃子は、お店のメニューでも見かけるスタンダードな具材です。
寒くなると見かける、旬野菜餃子のひとつでもあります。
さっぱりしているので、水餃子にしたらスイスイといくつでも食べられます。
具がとても柔らかいので、お年寄りから小さいお子さんまで食べやすく、鉄分やカロテンも豊富で女性にも嬉しい食材!
パリッと焼けばモチっとした皮の食感を楽しめ、頬張れば小松菜と肉汁がジュワ〜!! 白いご飯はぱくぱく進むし、ビールのおつまみにも最高です。一度食べたならやみつきになること間違いなし!当店自慢の、自家栽培・無農薬小松菜餃子是非ご賞味下さい!
★【小松菜餃子】焼き餃子と水餃子両方できます。
パリッと焼かれた皮の食感を楽しみたい方
→焼き餃子がおすすめです。
モチモチとした皮の食感、本場中国の味を楽しみたい方
→水餃子がおすすめです。
イチオシは水餃子!鮮やかな色、小松菜の香りが最高です。
餃子の聖地栃木にある餃子の持ち帰り専門店です
皮から手作り!完全無添加がモットー。
美味しい餃子の焼き方
(1)熱したフライパンに油をひき、餃子を冷凍のままのせます。
(2)水を餃子のお腹の半分くらい注ぎ蓋をし、火力は強火で10分まちます。
(3)蓋を取り水分がなくなるまで强火でまちます。
(4)水分がなくなってきたら餃子を1個裏返して焼き色を確認します。
薄いようであれば弱火で少し待ちます。
(5)きれいな焼き色が確認できたら完成です。
美味しい水餃子の召し上がり方
鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰したら餃子を入れてから、塩を少し入れて、鍋の底に餃子がつかないように静かに混ぜる。
餃子がういてきたら、フタをして弱火で4分ゆでる。
■こだわり素材
北海道の小麦粉。国産肉。地元栃木の旬野菜を使用。にんにく不使用です。
■抜群の食べ応え
1つ38g以上とビッグサイズの餃子です。
体に優しいヘルシー餃子。手軽にタレなしで食べられるのも魅力です♫
■アレルギー表示対象品目
小麦
■賞味期限
賞味期限:-18°C以下保存発送日から30日
■保存方法
保存方法: 要冷凍(-18°C以下)で保存してください。
■おもな原産地
日本
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*
かりんの餃子は、中国山東省の本場の餃子です。
◾️特徴1◾️ ジャンボサイズ!!
一般的な餃子は22g〜26gですが、かりんの餃子は38gです。
◾️特徴2◾ 地産地消&国産肉
️野菜は、地元の栃木県下野市の野菜。
国産のお肉で、ひき肉を使っていません。鮮度と部位にこだわっています。
保存料、着色料、化学調味料は一切使わず、身体に良い素材だけで作っています!️
◾️特徴3◾ 皮から手作り
小麦粉は北海道産、そして手打ちで作る餃子の皮は、もちもち感増し増しです!
※かりんの餃子では、基本的ににんにくは使っていません。(にんにく餃子を除く)
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*